fc2ブログ
2008.02/10(Sun)

Flashless Version Changer v2 リリース!

JumpR氏より、Flashless Version Changer v2 がリリースされました。
FlashlessVersionChanger v2

本体設定≫本体情報 のときに表示されるシステムソフトウェア名を簡単に変更することが出来るプラグインです。
-準備するもの-

CFW3.90 M33 を導入したPSP-1000/2000
「Flashless Version Changer v2」 ⇒ ダウンロード


-導入方法-

1.「Flashless Version Changer v2」をダウンロードして解凍する。
以下のようなファイルが出てくる。

15886_FlashlessVersionChangerv2/
├seplugins/
│└vchanger.prx
├readme.txt
vchanger.txt


2.vchanger.prxを ms0:/seplugins に、vchanger.txtをms0:/に入れる。
このときのメモリースティック構成例は以下のとおり。

ms0:/
├ seplugins/
│└ vchanger.prx
vchanger.txt


3.ms0:/seplugins/vsh.txtを開いて

ms0:/seplugins/vchanger.prx


と追記する。


4.ms0:/vchanger.txtを開いて好きな文字に書き換える。(本体設定≫本体情報 のときに表示されるシステムソフトウェア名になります。)
英数字のみで文字数は10文字まで可。


5.リカバリーモードに入り、Pluginsを選択し vchanger.prx[vsh]で×ボタンを押し(Disabled)から(Enabled)に変更する。


6.本体設定≫本体情報 のときに表示されるシステムソフトウェア名が手順4.で書き換えた文字になっていれば成功。
※リカバリーモードで、vchanger.prx[vsh]を(Disabled)に戻せば元に戻ります。


792M33-2

LEON&HARIAE
スポンサーサイト



11:09  |  PSP改造  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

この記事のトラックバックURL

→http://mh7phoenix.blog5.fc2.com/tb.php/16-d2bc5c55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |